小児矯正

Doctor’s Voice

四ツ谷駅を出て徒歩6分程度の場所にある歯医者、四ツ谷デンタルオフィスでは、「小児矯正」に対応しています。当院では、お子様のあごの成長を正しく導き、大人になった時の歯の並ぶスペースを確保し、綺麗な歯並びを獲得できるようにするための「小児矯正」に注力しています。

小児矯正には大切な時期があります。大人と違い、まだあごの骨が成長している時期だからこそできる治療があります。お子様の成長の力を利用し、歯後の成長を正しく導き、歯の並ぶスペースを確保したり、側貌、お口の周りの形態を整うようにしていきやすいのもこの時期です。

お子様の歯並びが気になる方は、できるでけ早めにご相談ください。

小児矯正とは

四ツ谷で小児矯正に注力している当院では、小児矯正を、その時期や目的によって「1期治療(歯の並ぶスペースを作る治療)」と「2期治療(歯をキレイに並べる治療)」の2つの歯列矯正に分けて行っていきます。治療の方法も、筋機能トレーニング、拡大床、ワイヤー矯正、マウスピース矯正など様々な方法があります。当院では、ご自身で着脱可能なマウスピース型の矯正装置を主に選択しています。

1期治療(4歳~8歳くらいの混合歯列期)

四ツ谷で小児矯正に注力している当院では、小児矯正に注力しています。

小児矯正における「1期治療」の主な目的は、専用の矯正装置を使用して、成長期における、あごの骨の成長の力を利用しながら、あごの骨の健康的で正しい成長を促して、大人の歯が生えてきたときにキレイに並ぶスペースを確保してあげることです。

インビザライン・ファースト

インビザライン・ファーストは、透明のマウスピース型の矯正治療です。

インビザライン・ファーストは、乳歯と永久歯が混在している、一般的に6~10歳くらいのお子様が対象ですが、適用条件は身体年齢でなく歯の年齢に基づきますので、まずはご相談ください。  

拡大床

床矯正(しょうきょうせい)は、取り外し可能な床矯正装置を使用して、歯列を側方に拡大するための装置で、将来的に抜歯を伴う矯正治療をしないですむようになることが期待できます。床矯正装置は、ネジ式になっており、段階的にネジを絞めていくことで、徐々に歯列の幅を広げていき、歯を並べるスペースを確保することができるようになっています。 

口腔筋機能訓練

歯並びの乱れは、幼少期の生活習慣が大きく影響します。指しゃぶり、口呼吸、舌による歯への圧力などの癖によって、歯並びが乱れてしまうことが少なくありません。このようなことを引き起こす原因の一要因として、お口まわりの筋肉のバランスがくずれることがありますので、その改善のために口腔筋機能訓練を行います。 

2期治療(主に10代の永久歯列)

四ツ谷で小児矯正に注力している当院では、小児矯正に注力しています。

小児矯正における「2期治療」は、全ての歯が、「大人の歯=永久歯列」になってから行う矯正治療です。歯を正しい歯並び・かみ合わせにして、キレイに並べます。治療方法は、大人にも行うワイヤー矯正やマウスピース矯正などの本格矯正となります。